



地域限定・神奈川の地酒 旅酒32番 箱根
- 醸造元
- 神奈川県 1789年創業 井上酒造株式会社
- 種類
- 日本酒 純米吟醸
- 度数
- 15度
- コメント
- 柑橘系の爽やかで軽快な香りと淡麗な味わいが調和した純米吟醸酒
- 酒造URL
- http://www.hakoneyama.co.jp/
お土産にもおすすめ 神奈川の地酒 旅酒箱根 を飲める店・購入できる店
神奈川県足柄下郡箱根町湯本637 酒岳堂
酒岳堂
神奈川の地酒や箱根銘柄のお酒を中心に、日本と世界の銘酒を幅広く取り揃えております
電話番号 0460-85-5328
営業時間 8:30~18:00
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-265
ローソン 箱根仙石高原店(第3新東京市西店)
箱根のお土産や地酒も取り揃えております
電話番号 0460-86-3941
営業時間 24時間営業
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下376
ローソン箱根宮ノ下店
冷やした旅酒が購入できます
電話番号 0460-87-7611
営業時間 24時間営業
神奈川の地酒の産地 箱根の魅力

美術館 箱根には、多くの美術館があります。 繊細なきらめきを放つヴェネチアン・グラスの専門館である「箱根ガラスの森美術館」や、自然の中で西洋画を楽しむことのできる「ポーラ美術館」。 そして「箱根彫刻の森美術館では、箱根の自然を背景に多くの彫刻と触れ合うことが出来ます。 これらの他にも多くの美術館があるので、ぜひ足を運んでみてください。

大涌谷 至る所から白い煙が立ち上る景観で、江戸時代までは地獄谷とも呼ばれた大涌谷。 ロープウェイに乗って絶景を見たら、黒く変色した「黒たまご」や温泉を楽しみましょう。

芦ノ湖 県内で最大の湖である芦ノ湖。湖畔からは富士山を望むことが出来、周辺にはホテルや温泉、観光施設などが建ち並ぶリゾートエリアです。 自然や歴史を感じながら、優雅な時間を過ごすことが出来るでしょう。 観光名所・パワースポットとして有名な箱根神社にも行くことが出来ます。
