



地域限定・日本の地酒 旅酒51番 知床・阿寒
- 醸造元
- 北海道 1887年 男山株式会社
- 種類
- 日本酒 特別本醸造酒
- 度数
- 15度
- コメント
- 北海道の酒造好適米と水で仕込んだ“どさんこ”の日本酒。米の旨味を十分に引き出した、スッキリとした飲み口の本醸造酒です。
- 酒造URL
- http://www.otokoyama.com/
日本の地酒 旅酒知床・阿寒 を飲める店・購入できる店 お土産にもおすすめ
-
北海道北斗市市渡1丁目1番7号 北斗市観光交流センター別館(ほっくる)内
酒舗 稲村屋
北の逸品おつまみ付で地酒やワインの飲み比べもできます
電話番号 0138-83-8565
営業時間 9:00~21:00 年中無休
-
北海道岩内郡岩内町万代47-9
北緯43度
地元の海産物・農産物を中心としたおみやげ、特産品の販売と焼き魚を中心とした食事を提供しております
電話番号 0135-62-8343
営業時間 (物販)8:30〜17:30 4〜12月:無休 (食堂)毎週月曜日、1〜3月:毎週日曜日
-
北海道虻田郡ニセコ町本通り81-3
前田商店
電話番号 0136-44-2433
営業時間 8:30~19:00 ※日曜定休
-
北海道岩内郡岩内町清住7-5
矢田商店
電話番号 0135-62-1104
営業時間
-
北海道函館市湯川町1丁目18番15号
函館湯の川温泉 湯元 啄木亭 売店
銘菓・民芸品・伝統工芸品などを豊富に取り揃えております
電話番号 0138-59-5355
営業時間 16:00~22:00 / 7:00~10:00
-
北海道勇払郡厚真町字浜厚真17番地6号 苫小牧東港周文埠頭
苫小牧東港 周文フェリーターミナル
電話番号 0145-28-2800
営業時間 ※就航航路により異なる
-
北海道斜里郡斜里町ウトロ西186番地8(国道334号沿い)
道の駅ウトロ シリエトク 売店「ユ-トピア知床」
知床でとれる新鮮な魚介類や、鹿肉・トド肉などといった希少な食材も取り扱い、自社製品である氷温加工食品やお土産品などを販売しています
電話番号 0152-24-5160
営業時間 8:30~18:00(5月~10月)、9:00~17:00(11月~4月)※年末年始(12/29~1/3)は休館日
-
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号
あかん遊久の里 鶴雅 売店
阿寒湖と雄阿寒岳をパノラマで一望できる温泉がある和の趣とおもてなしの旅館
電話番号 0154-67-4000
営業時間 7:00〜22:00
-
北海道旭川市永山2条7丁目1番33号
男山酒造り資料舘
電話番号 0166-47-7080
営業時間
地酒の産地 知床・阿寒の魅力
ユネスコの世界遺産にも登録された知床半島とその沿岸海域。 森林や湿原・湖沼など様々な景観を楽しむ事が出来ます。 特別天然記念物のマリモが生息している阿寒湖。 冬は全面結氷し、ワカサギ釣りやウインタースポーツなどで多くの観光客が訪れます。

知床五湖 知床八景の一つに数えられる観光地、知床五湖。 原生林に囲まれてたたずむ幻想的な5つの湖の景色は必見です。

プユニ岬 夕陽の美しさが有名なプユニ岬。 澄み切った海と、その後ろに見える阿寒国立公園の山々。 冬には流氷が観察できます。

阿寒湖 阿寒摩周国立公園にある、北海道で5番目に大きい淡水湖。 日本で数少ないマリモが生息する湖です。 北海道最大のアイヌコタン(アイヌの集落)もあり、多くの観光客が訪れています。
