地域限定・千葉の地酒
千葉・房総
千葉・房総土産におすすめ 旅酒49番
   

地域限定・千葉の地酒 旅酒49番 千葉・房総

醸造元
千葉県 1781年創業 豊乃鶴酒造株式会社
種類
純米吟醸(吟醸純米)酒
度数
15度
コメント
江戸時代から大多喜城とその城下町として栄えた大多喜町で、一つ一つ丁寧に手造りしている純米吟醸酒。お米の旨味とほのかな甘みを感じつつも、すっきりとした味わいです。
酒造URL
https://toyonotsuru.jimdofree.com/
<重要なお知らせ>
旅酒49番「千葉・房総」は、2024年10月をもちまして終売いたしました。
長らくご愛飲頂きまして、誠にありがとうございました。今後につきましては、詳細が決まり次第、改めてホームページにてお知らせいたします。
なお、「旅酒」スタンプラリーにご参加中の方で、最後に「旅酒49番 千葉・房総」のみ達成できない場合は、こちらのお問い合わせ(webフォーム)からご連絡をお願いいたします。

お土産にもおすすめ 千葉の地酒 旅酒千葉・房総 を飲める店・購入できる店

千葉の地酒の産地 千葉・房総の魅力

千葉県はたくさんの観光スポットがあります。
東京から日帰りで行く事も出来る観光地、房総半島は、その立地から、海・山どちらの魅力も満喫する事が出来ます。 舞浜や海浜幕張のような、世界的なテーマパーク、ショッピングエリアも大人気。
一日では廻りきれない千葉県の魅力をぜひお楽しみください。

千葉・房総

成田山新勝寺 関東三大不動のひとつであり、平安時代に勃発した平将門の乱を平定するために建立された長い歴史を持つ寺院です。
「成田山」だけで呼ばれることもあり、毎年多くの観光客が訪れています。
境内には、東京ドーム約3.5個分にも及ぶ広大な公園が整備されていますので、散策もオススメです。

マザー牧場 子供から大人まで楽しめる国内有数の観光牧場、マザー牧場。
250ヘクタールという広大な敷地で大自然や動物と触れ合う事が出来ます。

マザー牧場

鴨川シーワールド 房総半島にある大規模な総合海洋レジャーセンター。 イルカやアシカのショーを始め、様々なイベントを行っています。

鴨川シーワールド