



地域限定・東京の地酒 旅酒14番 東京
- 醸造元
- 東京都 1702年創業 小澤酒造株式会社
- 種類
- 純米酒
- 度数
- 14度
- コメント
- 米の旨味を引き出したコクのあるタイプの純米酒
- 酒造URL
- http://www.sawanoi-sake.com/
2022年5月より、旅酒14番「浅草」は姉妹ブランドの旅酒東京と統合し、旅酒14番「旅酒東京」にリニューアル致しました。
なお、「旅酒ガイドブック」スタンプラリーは、旧商品「旅酒14番 浅草」も有効でございます。
お土産にもおすすめ 東京の地酒 旅酒東京 を飲める店・購入できる店
東京都台東区雷門2-1-14 浅草 四方酒店
あづまばし 四方酒店
立飲み・角打ちもやっています
電話番号 03-3844-0679
営業時間 10:00~17:30 不定休
東京都台東区西浅草 2-8-6 オークタウン西浅草 1階
KOTOBUKI
電話番号 03-3843-8610
営業時間 11:00~23:00
東京都国立市東1-6-27 川島商店
川島商店
多摩の地酒を中心に、世界各国のワイン、焼酎、酒の肴も揃えてます
電話番号 042-572-0036
営業時間 10:00~21:30
東京都杉並区西荻南2-28-15 三ツ矢酒店
西荻窪 三ツ矢酒店
吹き抜けを通して見渡せる開放的な店内
電話番号 03-3334-7447
営業時間 9:30~21:00(日・祝は20:00)木曜定休
東京都青梅市勝沼1-27 宏川屋酒店
ESPOA宏川屋
ワインと地酒が揃っています
電話番号 0428-24-2669
営業時間 10:00~21:00 日曜定休(7・12月を除く)
東京都大田区西蒲田5-10-8 丸徳青木商店
株式会社 丸徳青木商店
全国の地酒や直輸入ワインの他、産地直送の生鮮食品や果物等もあります
電話番号 03-3733-9331
営業時間 9:00~21:00
東京都八王子市めじろ台1-9-1 かきぬま酒店
かきぬま酒店
お値段以上の価値のある良いお酒を揃えています
電話番号 042-661-3085
営業時間 10:00~20:00 水曜日定休
東京都墨田区押上2-12-7-101 半田酒店
半田酒店
様々なワイン、日本酒、クラフトビールが買えるほか、BARカウンターもあります
電話番号 03-3622-6818
営業時間 10:00~22:00
東京都文京区本郷4-26-8 河内屋酒店
河内屋
創業明治28年、季節ごとに多くの種類の日本酒を取り扱っています
電話番号 03-3811-1308
営業時間 9:00~21:00
東京都八王子市明神町3-10-6 酒蔵いけす
酒蔵 いけす
生原酒や限定酒など各地の地酒が勢揃い
電話番号 042-642-1508
営業時間 17:00~22:00 日曜・祝日定休
東京の地酒の産地 東京の魅力
最先端・近未来的な街並み、歴史と日本の伝統、手付かずの大自然。 全てを味わうことができる東京。 観光の際には目的を決め、様々な楽しみ方をすることができます。

浅草寺 浅草の観光の中心地であるのが浅草寺です。 浅草寺は東京最古の寺であり、いつも多くの人でにぎわっています。 境内では五重塔や大仏なども見ることが出来、寺といえども見所十分です。

東京駅 世界屈指のオフィス街の中心にある、重要文化財指定もされている歴史的建造物、それが東京駅。 駅そのものも多くの商業施設が入っており、少し歩けば皇居も探索できます。 日本の中心にふさわしい、歴史とハイテクが揃ったこの駅。 東京観光の際には隅々までご堪能ください。

奥多摩 最新の都市、というイメージが強い東京ですが、実は大自然も味わうことができます。 関東随一の規模を誇る鍾乳洞や四季折々の自然の変化を楽しめる奥多摩湖。 トレッキング・ハイキングなど、自然を感じるために多くの人が訪れます。
