



地域限定・北海道の地酒 旅酒50番 北海道
- 醸造元
- 北海道 1887年 男山株式会社
- 種類
- 日本酒 特別純米酒
- 度数
- 15度
- コメント
- 北海道の酒造好適米と水で仕込んだ“どさんこ”の日本酒。米の旨味を十分に引き出した、柔らかで口当たりの良い純米酒です。
- 酒造URL
- http://www.otokoyama.com/
2022年4月より、旅酒50番は旅酒51番とエリアを統合し「北海道」にリニューアル致しました。
なお、「旅酒ガイドブック」スタンプラリーは、旧商品「旅酒50番 札幌・小樽・函館」「旅酒51番 知床・阿寒」も有効とし、新旧いずれか一つのスタンプで可となりました。
お土産にもおすすめ 北海道の地酒 旅酒北海道 を飲める店・購入できる店
北海道小樽市築港11番ウィングベイ小樽 イオン小樽店 北海道ブランドショップ
北海道ブランドショップ
食品・雑貨の定番品の他、おたるワインをはじめとするアルコール類や生チョコレートなど北海道の商品を多数取り揃えております
電話番号 0134-21-6121
営業時間 9:00~21:00
北海道北斗市市渡1丁目1番7号 北斗市観光交流センター別館(ほっくる)内
酒舗 稲村屋
北の逸品おつまみ付で地酒やワインの飲み比べもできます
電話番号 0138-83-8565
営業時間 9:00~21:00 年中無休
北海道旭川市永山2条7丁目1番33号 男山酒造り資料舘
男山酒造り資料舘
電話番号 0166-47-7080
営業時間
北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目5番5 道の駅 摩周温泉
道の駅 摩周温泉
物産販売所の他、ゆったりと寛げる休憩スペース、足湯もあります
電話番号 015-482-2500
営業時間 【5月~10月】8:00~18:00、【11月~4月】9:00~17:00
北海道の地酒の産地 北海道の魅力
北海道を満喫するなら道南エリアの札幌・小樽・函館と 道東エリアの知床・阿寒は訪れたい所。 その雄大な自然から生まれる景観、グルメはもちろん、歴史的名所など見所がいっぱいです。

札幌・小樽・函館 札幌の中心地にある時計台。 大正時代の状態のまま残っている小樽運河。 世界でも屈指の人気と知名度を誇る函館の夜景など、 北海道の都市部には観光名所がたくさんあります。

富良野 北海道の中央に位置する豊かな自然と四季折々の美しさが楽しめる富良野。 360度、彩られたラベンダーの絶景を楽しめる有名なラベンダー畑や、本州ではなかなか体験できないウインタースポーツ・アウトドアの宝庫です。

知床・阿寒 原生林に囲まれてたたずむ幻想的な5つの湖が絶景な知床五湖。 流氷の観察ができることで有名なプユニ岬。 日本で数少ないマリモが生息する阿寒湖など、独自の大自然が楽しめる道東を代表するエリアです。
