日本酒好きなら、旅の目的に地酒を求める人も多いでしょう。
蔵開きの時期を狙ったり、地酒を売りにした温泉宿を探したり、
旅行会社もそういったプランを用意しています。
そしてお土産にもやはり、地酒を買いたくなるものです。
しかし旅の思い出に地酒を買っても、保存状態が悪ければ台無しです。
また瓶に入った地酒は重く、長時間の持ち運びは負担になります。
では、お土産の地酒はどこで買うのが良いでしょうか?
まずオススメしたいのは、酒蔵で直接買う方法です。
蔵見学や蔵開きに参加すると、その蔵で作られた地酒の魅力を知った上で購入できます。
保存状態も信頼でき、宅配発送対応をしてくれることも多く、重い瓶を運ぶ必要もありません。
次にオススメなのは、その地域の酒屋さんを訪ねる方法。
その地域の魅力的な地酒を複数種類取り扱っている可能性が高く、発送対応している場合もあります。
大切な商品として地酒を取り扱っているので、保存状態も心配いりません。
酒屋さんにお話を伺えれば、その土地に住む人との交流にもなり、旅の貴重な思い出になるでしょう。
また駅などのお土産売り場でも、地酒コーナーがあります。
旅の最後に購入すれば、持ち運び時間も最短で済み、負担を最小限に抑えられます。
自分で持ち帰れば、家についてすぐ、お土産の地酒を飲むことも可能。
地酒の味と共に旅の思い出を振り返り、心地よい気分で眠りにつけるでしょう。
それぞれの地方には大小様々な酒蔵があり、そして様々な地酒があります。
地酒の歴史は、地元の人の為に燗酒の様な地酒を造り、基本その土地で消費されてきました。
では、地酒はこの先も、その歴史を続けていくだけで良いのでしょうか?
地酒の可能性をもっと進化させていかなければならないのでは無いのでしょうか?
私は、そう思います。
現在、ビールはすごく進化し、かつての珍しがられていた地ビールも、
現在ではクラフトビールが当たり前に受け入れられ、皆に楽しまれるお酒になりました。
地酒にも、もっと何かできるのではないのでしょうか?