日本酒の原料はお米と米麹と水です。 日本酒の歴史を調べて見ると驚きます。 その歴史は古く、日本に稲作が伝わった縄文末期から弥生時代で 2000年以上前にすでに作られていたと言われています。 神話に残る日本最初の酒はスサノオノミコトが 八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を倒すために酒を作らせたとの話があります。 日本酒の歴史は日本の稲作の歴史と重なり、 日本文化を象徴する地方に数多く拡がる「国酒」の歴史でもあったようです。 皆さんが正月に「お神酒」を頂く習慣や 神社での祭事にお供え物として日本酒が供えられることが示すように、 日本酒は日本の神様と繋ぐ存在でもありました。 地方に存在する多種多様な「地酒」は日本人と共に地方の文化や歴史を育んできた、 まさに悠久のロマンを秘めた酒なのです。
【地酒コラム】日本酒の歴史を紐解く
2020/10/20