



- 醸造元
- 長崎県 1884年創業 合資会社 山崎本店酒造場
- 種類
- 日本酒 純米吟醸酒
- 度数
- 15度
- コメント
- アルコール度数15度、精米歩合55%の純米吟醸酒です。
- 酒造URL
- http://www.yamasaki-syuzo.co.jp/index.htm
旅酒長崎市・島原 を飲める店・購入できる店
長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎1階
すみや
電話番号 095-808-3833
営業時間 8:30~20:00
長崎県長崎市恵美須町7-25
吉田酒店
地酒・地焼酎の専門店
電話番号 095-821-1695
営業時間 9:30~21:00
長崎県長崎市新地町9-1
ショッピングセンターNAGASAKI
電話番号 095-828-1877
営業時間 7:30~22:00 年中無休
長崎県長崎市曙町 40-23
稲佐山観光ホテル レストラン珍陀亭
電話番号 095‐861‐4151
営業時間
長崎県雲仙市小浜町雲仙316
雲仙湯守の宿 雲仙湯元ホテル
電話番号 0957-73-3255
営業時間
長崎県島原市弁天町2丁目7331−1
島原温泉 ホテル南風楼
電話番号 0957-62-5111
営業時間
長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
国民宿舎 青雲荘
電話番号 0957-73-3273
営業時間
長崎県島原市新湊1丁目38番地1
HOTEL シーサイド島原
電話番号 0957-64-2000
営業時間
長崎県長崎市大黒町3-1 県営バスターミナル2階
長崎物産館
電話番号 095-821-6580
営業時間 午前9:00~午後6:00(7・8月は午後7:00まで)年末年始以外 無休
長崎県長崎市大黒町14-5
ホテルニュー長崎 長崎お土産 すみや
電話番号 095-828-3733
営業時間 8:30~20:00
長崎県島原市城内1丁目1183−1
島原城本丸売店
電話番号 0957-63-4874
営業時間 9:00~17:30
長崎市・島原の魅力
歴史遺産や観光スポット、見るべきところが多数ある長崎市。 異国情緒を感じる名所や、和を感じる空間、おいしい食事と、 ぶらりと歩き回っても魅力がたくさん。 世界新三大夜景に選ばれた夜の景色も感動を与えてくれます。

教会群とキリスト教関連遺産 キリスト教の伝来から、日本国内で激動の歴史を経験した長崎。 世界遺産候補に上げられているものも多く、象徴的な存在である大浦天主堂をはじめ、 複数の教会を巡ることが出来ます。

島原半島 長崎県南東部の島原半島。「島原城」に「武家屋敷」など、歴史的な街並みや建物が数多く残り、湧き水も豊富な雰囲気抜群の観光都市です

夜景 世界新三大夜景に認定された長崎市の夜景。 日本はもちろん、世界にも認められたこの夜景は様々な表情で見るものを魅了します。



数多くの魅力が詰まった長崎市。そこで味わえる旅酒は酒造りに専念して120余年の名酒蔵から産まれました。全国から高く評価される名酒を、長崎市に立ち寄った際には是非お召し上がりください。